友人が仕事復帰しました。
子供は2歳になったくらい。
友人は、保育士をしていたので、
仕事復帰も保育士の仕事です。
子供はどこにも預けずに、
旦那さんが休みの日に子供を見ててもらって
パートで働いているようです。
すごいなー。
うちはまだできないなー。
それに、旦那の休みはアソビに行きたいー!ってなっちゃうからなー。私が。
友人の家は、マイホームを建てるので、
それもあって働き始めているようですが。
私もそろそろ仕事探そうかなーとも思いますが、
いろいろ厳しいですよね。
子供がいるとなおさら厳しい・・・。
医師求人、
看護婦求人なら、託児付きがあるんだろうけどな。
PR
仕事って、難しいなって最近ホントに思います。
結婚前、働いていたときは、
当たり前に仕事をしていたけど、
子供を産んで、仕事から離れると、
仕事の大変さに気付きました。
子供がいると、やりたい仕事につくのは難しいし、
今は、不景気で、仕事に就くのがまず難しいですもんね。
仕事から長く離れているので、
仕事をするのが怖いというのもあるし。
まずは資格を取ろうかなーと思ったり。
ネイルスクールとか、
ミスパリ エステティックスクールに
通いたいなーと思いますが、
通学は難しいなー。